一言でいうと:好奇心旺盛な一点集中型。
遊ぶときはとことん遊び倒します。
お客様の評価:ホッと安心感を与えてくれる、温かく懐の大きい人。
夫・娘(23)・息子(17)と犬の4人と一匹暮らし。
長男夫婦と孫2人(別居)
占い・ガーデニング・料理。楽しいこと
健康オタク
占い、ガーデニングは好きが高じて職業になってしまいました。
以前は寄せ植え一辺倒でしたが、いつしかバラの虜に。今はバラを無農薬(有機)栽培しています。
20代の頃に、「食べてはいけない○○」という本に出会い、それ以来添加物なしの調味料を使うようになり、東洋医学、薬膳、ホメオパシーなどの代替医療を日常に取り入れています。
数年前から、自家製乳酸菌飲料を作ったり、味噌を手作りしています。
見つけること。
鼻が利くというのでしょうか、美味しいお店がわかってしまいます。
社交辞令、空間識別
小中学生の頃:
好きな教科は体育・図工・音楽。
あだ名「おサルのキーコ」
宿題を良く忘れ、落ち着きのない子供時代でした。鉄棒と体操が得意で授業のお手本にされました。
中高一貫の女子高 書道に目覚める。
高校・専門学校生の頃:
女子高が嫌で都立高校を受験。
部活はフォークソング部。茶道、テニスを習う。
高校の選択授業の書道で書いた掛け軸が「和」。ピースフルマリッジはこの頃に芽生えた?
神奈川県の観光専門学校卒。
好きだった人が通った学校だったいう不純な動機で入った学校。
その後の旅行会社は転職だと感じました。
就職・結婚:
中堅旅行会社でカウンター業務。24歳で結婚。
実家建設関連企業で経理財務取締役
出産:
28歳、34歳、41歳で出産。3人の母です。
人生の転機:
人生いろいろで、2006年現在の道の第一歩を踏み出す。その前後に前夫と離婚、そして再婚。その後母が亡くなって、実家家族が一時バラバラになってしまいました。
前夫との不和から仕事にのめり込み、実家の会社は地域別ランキングに載り、父は長者番付に載るまで会社が発展しました。けれど、私は家庭をないがしろにし、ストレス満載でした。
そんなさなか、現在の夫に出遭い人生が変わりました。
父とのケンカが原因でしたが、それがかえって人生を大転換するきっかけとなり今に至ります。
家庭が大事というのもここが出発点です。
前夫との子と現夫との子の3人とお嫁ちゃん、孫二人と、今とても幸せな毎日を送っています。
人生の転機に起こったことは他にもたくさんあります。かなり波乱万丈です。その時四柱推命で運がわかっていればなあと思うことがあります。けれど、苦しんだ分だけ成長があったと現在の状況に満足しています。
開運や四柱推命、オリジナル気功浄化調整を話題にした無料のお役立ちメールマガジンを配信しています。
『幸せの羅針盤~新しい「時」を生きるバランスの法則』 (ギャラクシー出版)
著書はアマゾンでご購入いただけます。夏音紅花は旧名です。